年末年始のお知らせ → こちらをクリック
YUKAの語学研修に伴う来年のお休みについて → こちらをクリック
MISAKIの語学研修に伴う来年のお休みについて → こちらをクリック
MINTアプリの使い方 → こちらをクリック
23歳以下の新規学生向けプラン → こちらをクリック
2019/01/01 (火)
2012/03/30 (金)
昨日のお休み!
4月には息子も一才半!
自転車デビューしようと思って、ついに二人乗り電動自転車を
購入!
いろんな形やタイヤのインチ。色とかあれこれ悩んだあげく
息子の男の子だし、ミントグリーンのパナソニックに自転車にしました!
自転車どんな反応かと思ったら、『レッツゴー!!』と私が言ったら
『ゴー!!』と右手を挙げます!
可愛い~。
行動範囲も広がって、楽しいです。
「マタニティーフォト」のヘアメイクが、
産後復帰第一弾でした。
もう間もなく産まれそうな方の、マタニティーフォ!
つい最近、自分がマタニティーだったのに、
今は、こうして、、娘を抱えて、仕事!!
嘘みたい!!
マタニティーという事もあり、現場で娘は、
快く迎えて頂きました。
フルヌードあり、毛ブラあり(毛で胸を隠す)
手ぶらあり、神秘的&刺激的な現場でした。
4/1日曜日から復帰いたします。
新生NAOMIを宜しくお願いします☆
最近部屋の模様替えをしようと思いピンク色のかわいらしい照明を購入しました。
いざ部屋につけたらエロい部屋になってしまいました。
電気をつけなければかわいいです。
そしてそろそろサクラも咲きはじめですね。
お花見して春をかんじたいです〜!
松尾の体当たり旅行記
*社員旅行中の内容は他のスタッフが書いてるので割愛させて頂きます。
~始まり~
がざがざと音がした。
その3時間後、僕は起床し、辺りを見渡すと
3つあるベッドのうち2つはもぬけの殻となっていました。
これが、MINT社員研修旅行の最終日でした。
そして、もともとのプラン通りではあるが何だか置いてかれた感が否めない
不思議な雰囲気の中、僕の有休旅行が幕を開けました。
僕のタイムリミットは4日間。時間にして96時間。
最初の2日間は社員旅行中に滞在したシンガポールでの気持ちの後片付け。
「マリーナ ベイ サンズ」は見たけど、ライトアップは見れてなかった。
「名物料理」は食べたけど、ご当地料理は食べきれてなかった。
と、言った具合に。
そして後半の2日間は、お隣の国マレーシアへ。
最近、髪を短く切ったので、結べなくなりました。
ビビットなカラーを入れたりして楽しんでいます。
ミントでは、ショートの方でもつけられるアクセサリーがたくさんあるので、最近はアクセサリーを使ってアレンジもしています。
ショートでもロングでも使えるので、ぜひ見にいらしてくださいね-